松江城と竹島資料室の満開桜


松江城の桜満開
昨日も松江城の城山を歩きました。
桜が満開でたくさんの人が歩いていました。もちろん見ごたえ十分でした。明日も晴れるという事で、また見に来る予定です。
一方で、さすがに新型コロナの影響もありシートをしていて飲食をしている人はいませんでした。手洗いうがいを徹底していきたいと思います。

【感動】松江城の桜/散策しました。先日、晴れていたので松江城周辺を散策しました。桜の季節だったので人もかなり歩いていました。もちろん新型コロナの関係でお花見大会は出来ないません。 それでもきれいに咲いていたので、十分に見ごたえはありました。...
竹島資料室の桜も満開


竹島資料室はただの領土啓発施設ではありません。
周辺には沢山桜が植えられています。
つまり、竹島資料室もちょっとした桜の名所になっている訳です。
建物はもともと博物館だったこともあり、芸術性も高い物になっています。来年、来ることがあったら是非桜の方も楽しんでみてください。
● 松江城と竹島資料室の桜を写真集にしました。
全国的に珍しい「お城」や「領土啓発施設」の桜です。他には無いと思います。特に領土啓発施設の桜を載せた写真集は世の中に無いと思います。
毎年、島根に来る訳にも行きませんのでこの写真集で竹島資料室の桜を楽しみましょう。
島根旅行に行こう
●国境近くで宿を取りたい時はネット予約がベストです。
条件に合う宿が検索できて、直ぐに予約できるからです。東京や大阪から遠い、竹島のある「島根」や尖閣諸島のある「石垣」や北方領土近くの「根室」に行くなら下記3つがおすすめです。
・じゃらんnet ※安価のホテルから高級ホテルまで簡単に予約できます。
・宿探しなら「JTB旅館・ホテル予約」 ※宿が探し易いです。
・楽天トラベル ※楽天ポイントが貯まります。
・一休.com ※良い宿厳選