「自粛生活と韓国の反日」コロナ疲れの影響
自粛生活が続き疲れている人も多いのではないでしょうか?私自身も、北海道や石垣島や長野県に行く予定を立てていましたが、全て中止にせざる負えなくなりました。
大都市や山陰は自然が少なく、出来るだけ他の地方に行き、自然との触れ合いと思っています。今年は難しそうですが、来年こそは出来るようにしたいです。

【愛される街】富良野観光が再開できる日まで/ふるさと納税で応援先日、北海道富良野市よりふるさと納税のお礼メールが届きました。相変わらず緊急事態宣言が続く北海道の中でも、観光業で成り立っている富良野市は大きなダメージを受けている模様です。...
その上、韓国の反日はますます加速していますね。
竹島で軍事訓練をする行為や、慰安婦団体の内紛や自称徴用工問題による制裁などです。日韓問題は考えるだけでも疲れてしまう問題が山積みです。
新型コロナでストレスが溜まっている所に韓国の異常反日行動とくると、もう限界という人も多いのではないでしょうか?
まずは一呼吸!
このような場合、一呼吸置くことをおすすめします。要はとにかく「休む」ことです。人によっては仕事を失った人や収入が激減した人も多いと思います。
しかし、無理に今までのように収入を獲得しようとするのはやめた方が良いです。この時期の転職活動は困難を極めると思います。失業保険などをもらいながら次の機会を待ちましょう。
コロナストレスが原因で人間関係が悪くなったり、離婚やDVになったりする例もあります。

なので今は一呼吸置き、休むようにしてください。
瞑想などをするのもいいと思います。
韓国と断交できることを祈ろう!
韓国との関係は限界に来ています。改善の努力をしても労力とお金を失うだけで何もいい事がありません。仮に一度関係が改善しても再び悪化する可能性も大きいです。もう無駄なストレスを溜めるだけの関係は辞めたいですね。韓国と断交が実現すると、日本国民のストレスも大幅に減ると思います。
早期に断交できるよう祈りたいです。
韓国と断交すると日本国民のストレスも大幅に減る!