こんにちは、けいたろうです。
石垣市には昨年お邪魔しましたが、新型コロナで大変な事になっていると聞いてふるさと納税で応援する事にしました。
「尖閣諸島が危ない」石垣島をふるさと納税で応援!/国境の観光地
みなさんもふるさと納税で国境の街石垣市を応援しませんか?
● お隣の竹富町も国境近くの街です。
町の由来になっている「竹富島」はもちろんのこと、「西表島」や「波照間島」も竹富町に入ります。こちらも応援してあげてください。

現地の特産を購入して応援するのもあり!

石垣島にはパイナップルなどの本州では栽培していない果物があります。それ以外にも牛肉などもおいしいです。
ただ、本州で石垣島の特産品を扱っているところは少ないです。そこでやえやまファームがおすすめです。扱っている商品も多い上に有機栽培など農家との関係も構築されていて、安心できるからです。
・やえやまファーム
※石垣島の自然と共生するオーガニックファーム
沖縄本島や沖縄県庁との温度差
今も尖閣諸島周辺に中国船が不法に出入りしていますが、親中韓の沖縄県庁は動こうとしません。
沖縄県民のうちの9割程度が沖縄本島の住民です。
沖縄県民のうち八重諸島などに住んでいる人はごく少数です。その上沖縄本島から400キロも離れている為、沖縄本島とはかなり異なる文化や考えを持っている人たちが多いです。
「尖閣問題」の根本にあるは沖縄県内の問題だと思います。「リベラルな沖縄本島や沖縄県庁」と「尖閣を守りたい八重山諸島」という事です。(参照)
●無事に尖閣諸島を守りぬくと言う事で一致団結して欲しいですね。
石垣島のハイビスカスティー
世にも珍しいハイビスカスティーです。石垣島ではあちらこちらでハイビスカスを見かけます。本州に住んでいるとなかなか手に入らないと思うので、ぜひこの機会に飲んでみてはいかがでしょうか?


(有)石垣島ヘルシーバンク ふたもり茶房 ハイビスカスティー16包(1.5g×16包) ノンカフェイン ノンカロリー
※アマゾンで商品を購入するならプライム会員です。配送日時指定が追加料金なしで何度でも行えます。

石垣島への旅は
新型コロナも落ち着き、石垣島も徐々に元に戻りつつあるようです。
旅行して応援するのも一つの手ではないでしょう?もちろん、医療体制などはあまり良くない所ですので、感染を広げないよう注意する事も必要です。3密を避けながら石垣島旅行を楽しみましょう。
・宿探しなら「JTB旅館・ホテル予約」 ※宿が探し易いです。
・じゃらんnet ※安価のホテルから高級ホテルまで簡単に予約できます。
・楽天トラベル ※楽天ポイントが貯まります。
・一休.com ※良い宿厳選
八重山諸島は自然豊かですが、不便な面があるなど様々な苦労もあります。ふるさと納税で応援しましょう。