こんにちは、けいたろうです。
実は先日まで尖閣諸島の所在地である石垣島に旅行に行ってきました。
何をするかというと、ダイビングの資格を取るだけなので、尖閣諸島の問題には直接触れていません。
国境の島石垣島への旅
それでも、街を走っていると自衛隊やミサイル基地の配置に反対する 看板や旗と賛成する看板や旗の両方が同じくらいの割合でありました。
その件が少し気になりました。左傾化の激しい沖縄県ですから、ミサイル基地や自衛隊に反対する意見があるのは当然かもしれません。
それであっても、今の危機的状況などから自衛隊もミサイル基地もきちんと配備して欲しいですね。
その一方で、尖閣諸島の記念碑を案内する看板は堂々と掲げられていたので少し安心しました。
尖閣諸島は石垣市内にある物なので、住民の皆さんでしっかりと守ってもらいたいです。

●ネット予約で最高の旅をしてみませんか?
国境近くで宿を取りたい時はネット予約がベストです。条件に合う宿が検索できて、直ぐに予約できるからです。東京や大阪から遠い、竹島のある「島根」や尖閣諸島のある「石垣」や北方領土近くの「根室」に行くなら下記3つがおすすめです。
・じゃらんnet ※安価のホテルから高級ホテルまで簡単に予約できます。
・宿探しなら「JTB旅館・ホテル予約」 ※宿が探し易いです。
・楽天トラベル ※楽天ポイントが貯まります。
・一休.com ※良い宿厳選
●観光ブックはこれ
観光に出る前によく調べておくことをおすすめします。
石垣島は意外と広い島なので、きちんと調べていかないと十分に楽しむことは出来ません。この本なら、メインスポットもグルメもしっかり載っているので、石垣島旅行で困ることはありません。


るるぶ石垣 宮古 竹富島 西表島’21 (るるぶ情報版地域)
※アマゾンで商品を購入するならプライム会員です。配送日時指定が追加料金なしで何度でも行えます。
活気がある国境の島々八重山諸島

石垣島を含む八重山諸島は那覇から400Km程度離れていますが、観光客や農業や漁業でにぎわっていました。
意外にも那覇など沖縄本島からきている人もいました。
もちろん、外国人観光客(韓国以外)が大量に押し寄せている事は東京や大阪と同じです。ホテルにいると英語や中国語を話す人と何人もすれ違いました。やはりここでも日韓関係の悪化は影響がなかったようです。
石垣島のおいしい食材
石垣島のおいしい食材を扱っているところがあります。
現地で購入して持って帰るという事が難しい場合、やえやまファームを活用すると良いと思います。パイナップルなどの石垣の果物が自宅で味わえます。
・やえやまファーム
※石垣島の自然と共生するオーガニックファーム
ふるさと納税で国境の街石垣市を応援するのもあり
石垣市は本州からは遠いので、ふるさと納税で応援するのもありだと思います。
ふるさと納税を簡単にできるサイトがありましたので下記にリンクを貼っておきます。
この制度を利用して石垣市を応援しましょう。
